読んで頂きありがとうございます!
今回私は「西の京 山口」を代表する香山公園🎄に行ってきました!
山口にもたくさんの公園🎄がありますが…
「☝これほど美しい公園🎄はなかなかないんじゃないかな。」
💡そう思った公園が今回紹介する香山公園🎄です。
今回4投稿目は山口を代表する美しい公園、「香山公園🎄」の話です。
是非読んでみて下さい。
スポンサーリンク
「香山公園🎄」?
この公園名だと県外の人はわからない人もいるかもしれませんが、
☝あの全国でも有名な「国宝 瑠璃光寺」の境内の呼び名なんです。(ほ〜!)
瑠璃光寺といえば日本三名塔の1つ五重塔がある事で有名ですが、
☝この五重塔が駐車場に車🚙を停めた場所から…
すぐに!
美しくそびえ立つ姿を見せてくれます。
駐車🅿料金も無料ですし本当になんともお得な場所ですよ。🚙💨🆗
「さあ、行くか!」🚶
と意気込み駐車場から五重塔を目指して
近場に見つけた階段⤴を上っていくと、
その道はちょうど五重塔の全体像が目👀の前に見える場所へ出てきました。
顔を上げ⤴見上げると👤
「庭園と塔の景観が1つに溶け合い」非常に美しい。
一目👀観て、
「来て良かった😊」と思いました。
五重塔を離れ🚶美しい庭園を楽しみながら少し歩いて行くと、
瑠璃光寺の本堂が現れます。
入門口の「保寧山」の文字看板が
とても立派です。
☝この保寧山という名は、
このお寺が曹洞宗の寺院でその山号が保寧山だからなんだそうです。
門をくぐると…
優しい顔をした慈母観音像が出迎えてくれます。
☝この観音像は…
幼い子供を失ったある両親👪が、
世の子供達が全員、
「観音さまの胸に抱かれて永遠に育て行く」
ことを念願して安置されたものだそうです。
(😢なんだか悲しくなりました。)
☝私は、まず最初に此処で
すぐ側にある「かわいいわらべ地蔵」を含め一緒に手を合わさせてもらいました。(✋合掌。)
本堂に着いたらまずは、「本尊の薬師如来」に手を合わさせてもらいましたが…
なんだか?
右手→の方へチラチラと先程から気になる物が目👀に入ってきます。
近づいてみるとそれは「大きな数珠」でした。
説明には…
「大念珠 心静かに念じゆっくりと
「8個」の数珠玉を落として自分の煩悩を除きます、
数多くの音は「邪念」となります。
気を付けて念じましょう✋ 合掌」
と書いてありました。
説明通りに…
自分の拳ほどもありそうな数珠を「ガチャガチャ」回していくと
「カチャ」とけっこうな大きな音がしました。
☝これ、
数珠が手前に一個落ちてきた時の音なのですが、
私この音で結構ビビりました。
(思っていたよりデカイ音。回される際は十分お気をつけ下さい。)
スポンサーリンク
😁💧しかし気になった事が1つ…。
「自分の数珠の鳴らす音が他の人より大きいような気がして」、とても恥ずかしかったんです。
(私は煩悩が大きいのか?)
😔考えさせられました。(悲)
なんだか😁💧恥ずかしくなり、そそくさとこの場所を離れ
次は…
金毘羅神社へ交通安全🚙の祈願をしに向かいました。🚶
金毘羅様は、佛法の守護神の1つで
蛇形のお姿で尾に宝玉を蔵しており、
「水の中に住んでいるので水難、海難を避けると」いうことで
航海安全、交通安全の神様として信仰されている神様です。
この場所への設置は、
宝永の頃信者である山口の商人が北越で海難にあった時に
この神に祈願した所、
無事乗組員全員が港に帰る事が出来、
その御礼を兼ねて念願の社を此所に再建されたのだそうです。
☝そうそう!
この神社を訪ねられたらそのすぐ側にある、
「沢山の小さなお地蔵様」がちょこんと並んでいる場所も探してみてください。
その雰囲気にとても目👀を奪われます。
🚶次にここから少し離れた史跡、
萩藩主毛利家墓所(香山墓地)へ向かう事にしました。
美しい庭園を通り墓所へ向かう途中、「気になる看板」が目👀に入りました。
その看板には?
「この先に、きになる木があります」
こう書かれています✏。
行ってみるとたしかに😱❕ビックリ、
パッと見ではすぐにはわからなかったのですが…
☝なんとサルスベリの木の途中から松の木が生えています。
お〜!
この木珍しくてNHKでも取り上げられ放映されたそうです。
(なんでこんな事になったんだろう?)
きになる木の事を考えながら目的地の墓所へ向かって🚶行っていると
今度はその墓所の下の所で👀…
ピョンピョンと飛び跳ねている子供👩がいます。
「何してるんだろう?」
と思いながら近づいてみると「あちらこちら」から面白い音🎵が聞こえてきます。
そこは🐦「うぐいす張りの石畳」と呼ばれる所でした。
子供👩が「ピョン」と跳ねる度に
綺麗な反響音が返ってきます。
(手を叩いても音🎵が返ってきます。やってみて下さい。)
人為的に造られた物ではないらしいですが
石垣や石段に反響して美しい音色🎵になるんだそうです。
(私👨も少しピョンピョンやってみたのですが子供👩の目が気になりすぐに止めました。大人げなくすみませんでした。(笑))
子供👩達のつくりだす美しい音色🎵を聞きながら石段を上がって⤴いくと「香山墓地」に着きます。
この墓地は、
萩藩主(毛利本家)の墓所で十三代敬親公が文久年間に居城を萩から山口に移して以降、墓地として使用するために造成されたものだそうです。
明治四年に敬親公がこの山口で没して、この地に葬られ「墓地」として使用されているとの事。
ここでまた手を合わせ最後の✋合掌をしてきました。
帰りは香山公園の入口側から帰ったのですが…
「いゃ〜」
☝結局この入口の場所から見👀える
庭園・香山墓地・五重塔を含めた全体の景観が一番美しい、😊そう思いました。
☝しかし見所が満載
さすが「西の京 山口」を代表する観光名所だと思います。
皆さんも是非山口に来られたらこの香山公園🎄を訪ねてみて下さい。
本当に美しいお薦めの公園🎄です。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます!
本当にありがとうございました。
スポンサーリンク