今回は山口県防府市にある「防府市青少年科学館ソラール」を訪れた時の記事の完結編になります。主な記事は「防府のエジソン・柏木幸助」と「回廊展示室」になります!是非読んでみて下さい。


今回も読んで頂きありがとうございます

今週も先週に引き続き友人の子ども👦👩達と山口県防府市にある

「防府市青少年科学館ソラール」

を訪ねた日の事を✏書かせてもらっています。

記事は

「防府のエジソン・柏木幸助」

「回廊展示室」

「公園」

今回はついに完結編になりますよ〜!(やっとかな😁)

今回31投稿目

「防府市青少年科学館ソラール」完結編是非読んでみて下さい

皆さん懲りずに読んでくださいねハハハ😁

今週の4コマ漫画「第8話 タツさんはゆく」もよろしくお願いします!

スポンサーリンク



防府市青少年科学館ソラール

防府市青少年科学館 ソラール

住所:山口県防府市寿町6-41

TEL:0835-26-5050

開館時間:

9時30分〜17時(入館は16時30分まで)

休館日:

大人(高校生以上)/300円

子ども(小、中学生)/200円

未就学児(乳児、幼児)、障害者手帳をお持ちの方とその介助の方1名は無料)

駐車場:無料(70名)

交通アクセス:防府駅から🚙で約5分


先週は!

私の一番の目的である「太陽望遠鏡ガイドツアー」をする事が出来て大満足でしたねハハハ😁。

よ〜し子ども👦👩達、次は👀どこに行こうか〜ハハハ😁。🚶🚶🚶

今週はまずは最初に

「防府のエジソン・柏木幸助」から紹介したいと思います。

このお人「防府のエジソン」と言われる人ですから

もちろん山口県の防府市出身の方です。

👶生まれたのは

江戸時代  安政三年(1856年)の三田尻、両親は薬屋を営んでいたそうです。(結構裕福な家🏠に生まれたんですね〜

まず最初の発明は、

幸助さんが19歳の時(明治8年(1875年))の事…

この当時のマッチは全て輸入品で大変値段が高かったんだそうです。

しかも超危険⚠

なんと当時のマッチは少しの衝撃でも発火してしまう危険な物でした

このマッチを「安く、しかも安全なマッチ」にして製造する事に成功させたのが彼の最初の発明

幸助さん、凄いですね〜

「安全マッチ」の完成です。

このマッチは国内でも優秀なマッチと認められ、

👀なんと🚢

逆に海外へ輸出するほどになったそうです。

しかし…

明治14年2月の事です…

幸助さん自身が、マッチを作る為の薬品の調合に失敗してしまい🔥これによって

ああ〜😱

工場🏭を全て焼失😱

自分自身も全身に大火傷を負ってしまいました。(うわ〜😢可哀想)

マッチ工場🏭の継続 はこの一件により断念する事になりましたが…

幸助さんはこんな事では諦めません

💪✨さすが「防府のエジソン」

次に思い立ち製造を始めたのが

「体温計」でした。

(自分もこの記事を書くまでこの事を知りませんでした。日々勉強ですね📖

当時の体温計はマッチと同じで外国製でとても高価なものであった為、非常に使用しずらい物だったそうです。

なんと当時のお医者さんでさえ高くて買えない人が沢山いたんだそう。😱

☝👀ここで当時の面白い話を1つ!

当時のこの外国製の体温計は、脇から外すとすぐに温度が下がって⤵しまってたんだそうです。

従って当時の測定方法は…

患者さんが脇に挟んでいる所を、お医者さんが👀➰👀覗きこむようにして温度を確認していたんだそうです。

ハハハ😁これは大変ですね!患者さんも恥ずかしい😅

幸助さんは…

研究に研究を重ねてついに明治16年、最初の体温計を完成させます。(凄い人です

完成当初は、なかなか外国製に張り合っても売れませんでしたが、彼はそれでもその後も努力を続けて…

ついに

脇から外しても温度が下がらない「留点体温計」完成させます。おお〜!これはマジで凄い😁)

その後も、この体温計事業(柏木体温計)は徐々に国内外へと広まっていき幸助さんから息子さんの敬介さんにまで受け継がれていきました。

昭和初期まで続いたそうです。

☝👀柏木幸助さんの研究や発明には以下のようなものもあったそうです。

「醤油の短期製造方法の研究」、

「柏木ジアスターゼの発見」、

「防長実業新聞の発刊」、

「三田尻港の築堤」、

「周陽中学校(現在の防府高校)の設立運動」

👼彼は大正12年、67歳の生涯を閉じるまで地元への貢献を続けました。感動😂

この柏木幸助さんの銅像

今回訪れたソラールの公園のすぐ近くにあるのですが…

最初、🚶通りすがりに見たとき「😲誰だ…この人?」というくらいにしか思いませんでした。

実は凄く立派な人だったんですね😓大変失礼しました。

いや〜!

勉強になりました。山口県の偉人がまた自分の中に1人増えましたね〜

嬉しいです!

この防府市青少年科学館ソラールに来られた際は、🚶

本館2F「常設展示室」前にある、

この「防府のエジソン・柏木幸助展示室」に是非寄ってみて下さい。

彼の発明した歴代の体温計もたくさん展示されてますよ。


この山口県の偉人、柏木幸助さんの展示で自分が感動していたら

子ども👦👩達がやって来て🚶🚶

「回廊展示室」に興味があるらしく強引に引っ張っていかれました🚶🚶🚶

おぃおぃハハハ😁

(子ども👦👩達には柏木幸助さんの展示は渋すぎた展示だったかなハハハ😁)

「回廊展示室」

この防府市青少年科学館ソラール本館の1Fから2Fに上がる螺旋階段

スポンサーリンク


「地球の誕生から現代までの」時の流れが歴史順に展示してあり

🚶歩いて行きながら自然に学んでいく事が出来るようになっています。

1Fフロア部分には「太陽☀」に関わる様々な展示がしてあります。

「防府と太陽☀のかかわりあい」についての展示

防府市青少年科学館ソラールの「6連装太陽望遠鏡」とは…

太陽のリアルタイム映像

また、その真ん中にある太陽☀の形をしたスクリーン」では…

「シアター上映」が行われたり

天気が良く、雲☁が少ない日には「リアルタイムの6連装太陽望遠鏡の太陽像☀」がスクリーンに映しだされたりしています。

子ども👦👩達はその中でも

「さわることの出来る化石」に夢中になっていましたよ。ハハハ😁。

「三葉虫」

「恐竜の骨」

「マンモスの白歯」

へばりつき👦👩なかなか離れてくれませんでしたね。ハハハ😁

子ども👦👩達をこの本館から引っ張りだすのは大変でしたが

☝私は思いつきました子ども👦👩達がこの場所を離れてくれる方法を…

それは

他の子ども達が本館すぐ側にある公園で楽しそうに遊んでいるのを見せたんですフフフ😁

すると…🚶すぐに飛び出してくれました大成功です!ハハハ😁)

さすが子ども👦👩ですね〜切り替えが早い

ハハハ😁

☝👀そういえば

☝公園には大人も楽しめる遊具が沢山ありますよ。

少し紹介させてもらいますね。

①「パスカルベンチ」

「人間は考える葦である」パスカルといえばこの名言ですよねハハハ😁。

②「太陽系図」

太陽系は太陽☀を取り巻くように

「水星」「金星」「地球」「火星」

そして…

「木星」ですがちょっと離れてました。

お〜これだけ遠いんですね

👀おっと

もっと離れているのがありました

「土星」です…

こんなに離れていますね〜ハハハ😁

1人だけ別の場所です

土星はこんなに遠いんですねぇ〜😁。

③「伝声管」

友達と二人で電話をする時のように

話をしてみましょう

このラッパのような所へ

話しかけてみて下さいね👅

友達とお話、出来ましたか

④「パラボラ」

自分👦がまずパラボラの前に立ち、

友達👩に反対側にあるもう1つのパラボラの前に行ってもらい、

パラボラに向かって小声で話しかけてもらいましょう。

👂すると!

まるですぐ側で友達👩に話しかけられたかのように、友達👩の声がはっきりと聞こえますよ♪

このように、楽しく遊びながら学べる遊具が沢山あります。

もちろん普通の公園にあるような子ども👦👩の楽しめる遊具も沢山ありますよ。

まさにここは

子ども👦👩達天国ですハハハ😁

これにて「防府市青少年科学館ソラール」の記事を終わりたいと思います。

いや〜本当に楽しい1日でしたね〜。

また子ども👦👩連れてって〜て言わないかなぁ〜ハハハ😁。

そしたらまた仕方ないなぁ〜…」なんて言ってまた訪ねてみたいと思っているんですがハハハ😁。


今週の4コマ漫画

今週の4コマ漫画は、「回廊展示室」での出来事をパロディにしてみました。

一緒に行った友人の子ども👦👩達「回廊展示室」への執着心は、それはもう大変なものでしたよ😅。

なかなかこの場所から離れてくれませんでしたから…次いくぞ〜シーン無視ハハハ😁。

地球の進化の過程が「ずら〜」と並んでいるこの回廊展示が相当気に入ったみたいです👦👩。

う〜ん…「いったいヒト🚶はどこまで進化していくのか…」

自分が子ども👦の頃…

「ヒトは最後には、目👀や耳👂も退化していき身体中の毛も無くなって、つるんつるんの人間になってしまう…」

というのを聞いた事があります。(お〜怖😱)

どこで見聞きしたのか忘れましたが

「そんな人間になるのはいやだなぁ〜」と思ったのだけは覚えていますね。

今回の4コマ目のオチはその時の事を頭に思い浮かべながら、カッコいい未来人になれるように願い描きましたハハハ😁。

今回も読んで頂き本当にありがとうございました🙇


スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です